契約(和文)講座の追加募集(早稲田大学オープンカレッジ)
何か、梅雨を思わせるような天候ですね。
先週、英文契約実務の3回目の講義がありましたが、
中野の早稲田国際交流センターに到着するまでに、
私は、早くも、大汗をかいていました。

中野国際コミュニティプラザ
さて、ひとつお知らせです。
同オープンカレッジでは、6月21日(土)の契約実務講座(和文契約)(3コマ連続で行う予定)
につき、これまでキャンセル待ちの状態になっておりましたが、定員を若干名増やし、数名の
追加募集を行っています。
5名程度の増員ですし、すでにキャンセル待ちの方に割り当てられていると思いますので、
新たに募集される人数は2~3人と少ないのですが、よろしければご検討ください。
〇 英文契約のページ
〇 和文契約のページ
〇 総合案内のページ
- 関連記事
-
- 洋書の値上がり~円安による仕入値の上昇はこれから? (2014/11/23)
- 早稲田大学の講義と 月食 (2014/10/09)
- 書評「実務 契約法講義-第4版」(佐藤孝幸著、民事法研究会発行) (2014/09/18)
- 一般受付開始/和文契約実務講座/早稲田大学オープンカレッジ (2014/08/28)
- 契約(和文)講座の追加募集(早稲田大学オープンカレッジ) (2014/05/22)
- デザインの保護~NBL1020号 (2014/03/03)
- 実践ビジネス英語~テキスト420円 (2013/03/13)
- 続 Of Human Bondage ~ 人間の絆? (2013/02/15)
- GDP 年率-3.5% (2012/11/12)
英文契約実務セミナー(発展編)~早稲田大学オープンカレッジ=夏学期)のご案内
今年平成26年4月より、早稲田大学オープンカレッジ(中野校)において、英文契約実務と和文契約実務の講座を担当させていただいております。
このたび、同オープンカレッジのウェブサイトに、夏学期(7月~9月)に開講される講座が掲載されました。
弊所では、
「 英文契約の実務 ― 発展編 ― 」
と題し、現春学期に開講中の 「英文契約実務-基礎編-」の発展編を担当させていただくことになっております。
現在は、まだ、同オープンカレッジの会員を対象とした先行予約の段階で、一般向けの予約は、6月10日からのようです。
日程は、7月16日、7月30日、8月27日、9月10日(いずれも水曜)の計4回、19時から20時30分です。
内容につきましては、次のページをご覧ください。
「 英文契約の実務 ― 発展編 ― 」(早稲田大学オープンカレッジのウェブサイト)
また、弊所の担当する講座の全体につきましては、弊所のウェブサイトをご覧ください。
早稲田大学オープンカレッジ(中野校)

-寺村総合法務事務所のホームページ-
〇 英文契約のページ
〇 和文契約のページ
〇 総合案内のページ
このたび、同オープンカレッジのウェブサイトに、夏学期(7月~9月)に開講される講座が掲載されました。
弊所では、
「 英文契約の実務 ― 発展編 ― 」
と題し、現春学期に開講中の 「英文契約実務-基礎編-」の発展編を担当させていただくことになっております。
現在は、まだ、同オープンカレッジの会員を対象とした先行予約の段階で、一般向けの予約は、6月10日からのようです。
日程は、7月16日、7月30日、8月27日、9月10日(いずれも水曜)の計4回、19時から20時30分です。
内容につきましては、次のページをご覧ください。
「 英文契約の実務 ― 発展編 ― 」(早稲田大学オープンカレッジのウェブサイト)
また、弊所の担当する講座の全体につきましては、弊所のウェブサイトをご覧ください。

〇 英文契約のページ
〇 和文契約のページ
〇 総合案内のページ
- 関連記事
-
- 早稲田大学オープンカレッジ-春学期 (2015/02/13)
- セミナー終了と来春の予定 (2014/10/23)
- 和文契約実務講座-早稲田大学オープンカレッジ~10月 (2014/07/12)
- 一般受付開始~英文契約実務セミナー(発展編)~早稲田大学オープンカレッジ (2014/06/10)
- 英文契約実務セミナー(発展編)~早稲田大学オープンカレッジ=夏学期)のご案内 (2014/05/14)
- 英文/和文契約実務セミナー(早稲田大学オープンカレッジ)の一般申し込み受付について (2014/03/07)
- 英文契約入門/契約実務(早稲田オープンカレッジ)のご案内 (2014/02/05)
- 早稲田大学オープンカレッジ講義(英文契約/和文契約)の日程変更について (2014/01/10)
- 早稲田大学オープンカレッジでの英文/和文契約実務講座の講師をすることになりました(春以降) (2013/12/12)
| ホーム |